武蔵府中 LE SIGNE(ル・シーニュ)

京王線府中駅からペデストリアンデッキで直結しているル・シーニュは、1974年以来40年に渡る同駅南口再開発事業最後の開発で、2017年にオープンした大型商業施設です。

これにより「フォーリス」(売場面積:約5,300㎡、1996年開業)、「くるる」(売場面積:約5,800㎡、2005年開業)と駅前に3つの大型商業施設が並び、家電を除いてひと通りの買い物をすることができます。

*「伊勢丹府中店」(売場面積:40,403㎡、1996年開業)は2019年に閉店。

施設の核となる商業エリアは売場面積が約13,000㎡と3つの商業施設の中でも一番大きく、「京王ストア」、「成城石井」、「無印良品」、「Café&MealMUJI」、「THE SUIT COMPANY」、「AMERICAN HOLIC」、「チュチュアンナ」、「東京靴流通センター」、「Bleu Bleuet」、「吉祥寺菊屋」、「Kiitos」など多彩な店舗が約90店あり、府中市民にとって新たなショッピングの拠点となっています。

また地下1階~地上4階までの商業エリア以外にも、地下2階と地上5・6階が公共施設エリアとして府中市市民活動センター「プラッツ」(バルトホール)や「府中市立府中の森芸術劇場分館」も入居しており、市政情報センターでは自動交付機による住民票、印鑑証明、税証明・戸籍謄本の交付も可能です。

7~15階は住居エリアとなっており、138戸の「プラウド府中ステーションアリーナ」となっています。